平成21年度 第6回 ポールボルトアカデミーHIROSHIMA
実施報告


日にち 平成22年1月16日(土)
場 所  コカ・コーラウエスト広島スタジアム
参加者  8人 中学生 6人 高校生2人 
指導者     井上 恭治(高美が丘中) 

本日のねらい「スムーズな踏切を身につける」

寸評

 この日、広島スタジアムでは、天皇杯 都道府県男子駅伝の中継所練習会が開催され多くの中学生、高校生が模擬選手として活躍していました。
 PVA参加者は、島根県から2名 広島県6名でした。
 今日の目標は、スムーズな踏切を得るトレーニングを行い、その覚えた感覚のまま跳躍につなげてみる、ということを行いました。スムーズな踏切が気できると、今までの感覚とは違った勢いがよい踏切になるために、空中でバランスを崩す選手もいましたが、慣れてくるとうまくいきました。

練習風景
○本日の参加者 8名


 はじめは、マークを10台4足長において、リズムよくポール走
何回も、自然にできるようになるまで反復練習しました。

 
右手だけでポールを保持して、10歩目で踏み切る。その時右の写真のように10歩目
で右手が頂点ポールの先端は、地面に着く。これができたら、左手は
添えるだけでポール走を行います。目的は、左手でポールの重さを感じて
しまうと、体が前傾し、スプリントに支障をきたすためです。
その重さを利用して加速するという考えもありますが、基本練習として覚えてもらいました。

次に、行ったのは、ピットの横で、7mおきにマークをおき、ポールを持たずに3歩の素早いリズムで
走り抜けます。その次に、ポールを頭上に保持したまま、3歩のリズムで行います。
最後に、同じようにピットに入り、跳躍をしました。

次に、7mおきにマークを置き、3歩のリズムで2回走り、最後の3歩で、跳躍する。
リズムは、着地・タ・タ・ターン・着地・タ・タ・ターン・着地・タ・タ・ジャーンプ
この踏切を覚えれば、絶妙な踏切になります。

以上を基本練習として、以後は最後まで短助走跳躍をしました。


よい踏切を説明するのは、誰でもできるが、自然にうまく動けてしまう練習方法はこれかな?

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送